本日から【事業承継伝道師】も始めます

事業再構築を補助金の代行で検討したい経営者の皆さまに読んでほしいブログです。

こんにちは、事業債構築コンサルタントで、株式会社ジリリータジャパン代表の鹿島です。

4月1日より、国の機関でも事業承継を推進する役割をいただきました。

事業再構築と事業承継は一見違うように見えますが、20年後にどのような会社になっていたいかという目標は一致していますので、登山ルートが違いますが、目指すべき方向性はまったく同じですよね。

半年前に事業再構築コンサルタントという肩書を名乗りましたが。事業再構築を実現することと、次代を担う経営者にバトンタッチをする「事業承継」は同じ目標に向かって進む同士との言えますよね。

そこで、急遽、思いついた新しい肩書は、【事業承継伝道師】でした。

皆さまの感想を基に、もっとよいネーミングがあれば、直ぐに変えていきたいと考えています。

全国で860万社程度ある中小企業の多くが10年以内に廃業の危機にあります。

将来の職場を若い人たちに残すうえでも、我々は働く場としての中小企業が一社でも生き残っていける環境を守りたいと思いませんか?

4月からは、事業再構築コンサルタント+事業承継伝道師の二足のわらじで中小企業の経営者を支えていきたいと思います。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
セミナーへのお申込み

(月 - 金 9:00 - 18:00)カスタマーサポート