事業承継を円滑に進めていくためには、経営者の頭の中にある目に見えにくい資産(知的資産)を言語化します。
さらに、事業承継計画の形にすることで、見える化することで、後継者に正しく伝えることができるのです。
計画を作るだけでは不十分ですよね。弊社は、実行支援も行う伴走支援が得意です。
この支援には、経営者と後継者の同席をお願いしています。
銀行員時代は30年間で1,500社以上の経営者と経営に関する想いや悩みを伺いました。
経営者から「話をしている間に考えがまとまった。ありがとう。」と言っていただく機会が増えました。
事業承継を円滑に進めていくためには、経営者の頭の中にある目に見えにくい資産(知的資産)を言語化します。
さらに、事業承継計画の形にすることで、見える化することで、後継者に正しく伝えることができるのです。
計画を作るだけでは不十分ですよね。弊社は、実行支援も行う伴走支援が得意です。
この支援には、経営者と後継者の同席をお願いしています。
融資も補助金も事業計画が大切になります。
元銀行員で補助金コンサルタントでもありますので、補助金活用も含めた資金調達のご支援ができます。
多くのコンサルタントや専門家は事業計画を作成するところまでしか支援してくれません。
当社は事業計画を金融機関に説明できますので、経営者に寄り添ったコンサルティングを提供します。
弊社が提供しているSDGs導入研修やCSV経営導入の研修を受けていただいた企業には、別契約になりますが、導入までのご支援や定着までのサポートも行います。
研修で作成したSDGsやCSVの目標よりもより良い目標が後からできることもよくあります。
大切なことはあなたの会社の内面から湧いてきた熱い志を従業員と共有し、ビジネスを通じて社会課題と顧客課題を解決していくことです。
目標達成まで伴走します。
© 2021-2024 Jiririta-Japan inc.